1大学生としての雑記

ふと思ったこと、考えたこと

アメリカ アラバマ州 中絶禁止法について考える。

まず結論から言ってしまえば、母体の危険な時を除き、たとえレイプされても中絶を認めないというのは、やり過ぎである。どれだけ法整備をしても、残念ながらレイプは0にならない。その限りで、レイプされた女性が妊娠してしまった際の逃げ道は、必須だろう。、

しかしその他の場合の中絶はどうなのだろう。日本では、ある一定期間までなら胎児は意思を持たず、人としてみとめていないので、法律では許されているかもしれない。しかしながら子供の将来的意思を考慮していない。我々は自らや他人の将来のことについて考慮するのに、なぜ胎児となると将来を考慮しないのか。また障害があるから生きにくいだろうとし中絶するのは身勝手は想像に過ぎないのかもしれない。何故生まれる前からその子が死にたいと思っているなどわかろうか。

1)中絶理由が障害の場合

障害があるから産まないという意見には、一見、その子供が社会で生きにくいというものがある。しかし問題なのは、障害があれば生きにくい社会側であり、それを改善しなければならない。(少しずつではあるがバリアフリーは整ってきている。が、それは我々ではなく障害者の方々の運動によるものが多く、その点で我々は非常に反省せねばならない。)改善するのは何も、今障害がある人のためだけではなく、梅田飛び降り自殺の項でも述べたように、将来我々がその立場になった時の保険でもある。

一方で、優生思想的に産まないという選択肢を取る人もいるだろう。しかしそれは全く優生思想に則っていない。というのは何が優生かは、時代や状況により非常に異なるからだ。もし明日世界中で天災が起こり、食糧難に陥ったとする。その場合生き残りやすいのは、エネルギー消費の少ない人で、障害者の方の中には、体が小さかったり、動かなかったりして、エネルギー消費が少ない方もいらっしゃるだろう。

2)中絶理由が経済的な場合

ここでは何も、避妊具やアフターピルの処置なしのセックスにより、子供ができ、特に子供が欲しくなかったり、経済的に子供が育てられないから、中絶するという場合の話ではない。そのような人は避妊具をしっかりつけたり、アフターピルを飲んでください。(アフターピルは入手しにくいということですが、オンライン処方も少しずつ前進しているので、いずれ、すぐに、オンラインで手に入れることができるようになるでしょう。)ここでは、子供を一人欲しいと思ったが、たまたまnつ子を授かった場合について述べたい。養育費もn倍になると、家計に与える影響も甚大であるし、もし無理に産んでも、虐待に発展するケースが多いに考えられる。かといってそのうち一人だけ選んで、他を堕ろせというのも(技術的にできるかどうかは知らないが)無理がある。子供が欲しいと思っている人に、一人子供を選んで、残りを殺させる(実際には堕ろすのだが、愛している分そう感じる人も多いだろう。)のはあまりに残酷だからだ。現在は昔の比べ、ムラで育てるという時代でもない。一家庭で育てねばならない場合がほとんどだ。そこで私は国に、子供の数に相乗して増える助成金を求めたい。そうすれば少子化改善にもなるだろう。(その形は、現金であれ、教育無償化であれ、保育園増設であれ、形は問わない。)しかし増税するからといって、プレミアム商品券としてばら撒き政策を行なっていたり(もちろん経済減退対策であるのだろうが、それが主ならそもそも増税をするな)、海外に多額な資金をばらまいたり(もちろん必要なものも多くあるが、無駄も多いだろう。もっと安くできひんの?というところも多い。)している現政権では期待できそうにない。(かといって野党が頼りになるかと言われると…) そして技術の発展により、作為的に一人っ子を産める用にするのは、産まれてくるはずだった命を失わすという点で、中絶とどこが違うのか。

 

2-A)作為的に一人っ子を産む場合と中絶の違い

セックスをした直後や、する前から、この処置を取れる場合は胚も形成されておらず、一見中絶とは違うように思われるが、しかし可能性として双子や三つ子があるのに、それを0にしてしまうのは、中絶とどう違うのであろう。一つには、本当に双子や三つ子ができるかはわからないので、そんなこときにしても仕方がないと逃げてしまえる。しかし逃げていい問題でもない。(答えはわかりません。)

3)1.2以外の場合

1.2以外の場合、私は中絶には反対である。とはいえ、どう避妊しても妊娠する確率は0にはならないだろうから、法的に禁止しろとは思わない。個人として、中絶は、産まれる本人の意思を一切考えていないので、やめたほうがいいと思うだけである。(母体への危険もある。)

 

文責 雑記03

台湾の同性婚法案可決について思うこと。そしてLGBTについて思うこと。

久しぶりにとてもおめでたいニュースですね!同じアジアにある日本でもこの流れになることを願うばかりです。まあ杉田水脈議員のように、LGBTに生産性がないと声高らかに言ってしまう人が国会議員の時点で、程遠いでしょうが。。。もし同性婚を真っ向から否定することになれば、結婚は子供を作るための手続きになると思うんですけどね。。。もしそうなれば、結婚に愛は必要なくなると思いますし、LGBTの方への迫害だけでなく、妊娠が身体的に厳しい方、子供を産まないと決めているご夫婦の首を締めることにも繋がると思うんですが、どうなんでしょうか。

理想論的すぎると言われるかもしれませんが、やっぱり愛は必須なものと思います。もし他国民に対しても慈しむ心があれば、今の日韓関係や、米中関係にはなってないでしょうし(当然とてつもなく難しいことでしょうが)。

「恋もしたことのない小童がなにを抜かしとる!」と言われれば、ぐうの音も出ませんが笑

ただ血筋のせいかはわかりませんが、私の親戚一同は、側から見ると疲れるほど親戚愛が強いそうで、(血が繋がってなくても)様々なことで助けていただき、去年改めて、「ああありがたいな。恩返しはいつの日か絶対しなければ」と思いました。

話は逸れましたが、やっぱり個人的に愛の力ってあると思うんです。なので愛する相手が同性だからと、それを否定するのは しちゃいかん!と思うわけです。

 

文責 雑記03

 

追記1(5/19) 愛に理由はあるんでしょうか? ということを書こうと思い、忘れていました。親が子供を愛するのは、子孫だからだ、とか、あの人を好きになったのは優しいからだ、とかあるかもしれませんが、理由のない愛もあってもいいんじゃないかなと思います。(一目惚れは理由のない愛に含まれるんでしょうか?遺伝子的に相応しいから一目惚れなんだ!と言われてしまえば、詳しくないので黙るしかありませんが)

機種変更

本日ガラホ(LINEとwi-fiの使えるガラケー)に機種変更してきました。

特にこれだ!という理由はありませんが、友達と遊びに行ってもスマホを弄る自分に我慢できなくなったからですね。非常に自分にムカつくといいますか、憤りを感じるといいますか。そんなのでいいのか!◯◯(私の本名)という感じで。wi-fi下では今までのスマホも使えるので、ブログの更新やツイッターなどのsnsも使えます。使える頻度は下がるでしょうけど。吉と出るか凶と出るかわかりませんが、自分で決めたことなので大満足です。(いざとなればsimカードさえかえてしまえばいいですしね)

 

文責 雑記03

言論の自由について考える。(少し)

丸山議員が、辞職勧告決議が行われることに対し、言論の自由がないという趣旨のツイートを行った。私が思うに、辞職勧告決議が行われても、言論の自由は侵されない。というのは、言論の自由があるから今回の戦争推進発言をしたのであり、それが行き過ぎているから辞職勧告をするのは当然ではないか。例えば、今から私は人殺しをします!という発言は1発逮捕だろう。それほど戦争を認めることは、あってはならない発言だろう。

戦争を認める発言する人を議員から除く強制力は必要だと思う。

今回は感情論になったがこういった話題だけは感情論で許していただきたい。

 

追記1.5/15.23:21

言論の自由は許されるが、その責任までも自由ではないと思う ということです。

丸山議員の北方領土と戦争と発言について

大阪府丸山衆議院議員が、ビザなしで国後島に訪問し、そこで4島を取り返すためには戦争しかないという趣旨の発言を行った。議員として、お酒に酔い、この発言をしたことは軽率としか言いようがないが、その内容としてはどうだろうか。私は安倍内閣総理大臣の現在の対応のまま、4島返還で和解できるか、非常に疑わしい。またプーチン氏が軽々4島を手放す(手放すという言い方に語弊があるかもしれない)ことも考えられない。なので4島返還を現実的にするには、戦争するしか術がない、という意見も一理あるだろうし、そういう発言をする人もいる。しかしそこには直接自らが、そして自分の愛する人が戦地に赴くという考えはないだろう。もしロシアと戦争をするなら単独では勝ち目がないので、アメリカとロシア中国を主軸とする第三次世界大戦の時になるだろうから、それは避けられない。つまり現状八方塞がりのように、私には思われる。チャンスは、プーチン氏が政治から引き下がるときしか無いと思う。それまで時間稼ぎをし、そこで4島を返還させるにしても、諦めるにしても決めるしかない。いつまでも保留にし、未来の子供達にまでシコリを残すべきでもない。

結局今回の件で何が言いたかったかというと、戦争しようという意見を持つのは勝手だけど、その戦争に、自分が行ったり、愛する人が行かなければならないということを考えた上で発言しよう、ということである。飛び降り自殺の撮影の是非でも述べたことだが、自分が相手の立場になりうる、ということを見逃している人が多いように思われる。(もしくは功利主義的にのみ考えている人。)多数の利益のために、少数が蔑ろにされてはならない。

 

文責 雑記03

 

編集1.安部内閣安倍内閣

 

 

 

なりたい人間像

最近の交通事故の多さに言及もしたいですが、気をつけよう!くらいしかないので、私のなりたい人間像の話を。

私の目標とするものは3つほどありまして、

1.どんな状況でも努力できる人

2.周りに感謝できる人

3.いつも周りに優しくできる人

です。

1は言うまでもありませんが、なぜかと言うと、私の一番尊敬する祖父がいつも心がけていたことであり、そして私にそのようになりなさいと言っていたからです。

2は案外周りに感謝できていないと感じかことが多いからであります。本来なら(賃金が発生しているとはいえ)コンビニだって当たり前のものではないはずです。賃金というものが当たり前のように錯覚させているのでしょうか?そのような認識が特定の職種への低賃金につながり、植松のような事件に繋がったのでしょう。(もちろん、植松は一切許せませんし、すごく腹立たしいですが)

3について。これは2と被っていますが、感謝だけで終わらしては、気が済まないからですね。何が優しいか(宿題の答えを教えるのが優しいか、それとも優しくないか、など)はさておき、感謝している周りの人に恩返しがしたいなと思います。

 

文責 雑記03